漢字検索

「賤」の部首・画数・読み方

部首

貝(かい・かいへん・こがい)

画数

15画

音読み

ゼン

訓読み

あや(しい)

いや(しい)

いや(しめる)

しず

やす(い)

意味

いやしい。値段が安い。身分が低い。下品で汚らわしい。

いやしいこと。いやしい人。

いやしむ。さげすむ。見下げる。見捨てる。

自分のことを謙遜していうことば。

[日本] しず。まずしい。そまつの意を表す接頭語。

漢字検定

準1級

学年

-

JIS水準

JIS第2水準

Unicode

U+8CE4

異体字

賎(許容字体)

構成要素