漢字検索

「恖」の部首・画数・読み方

部首

心 忄(こころ・したごころ・りっしんべん)

画数

10画

音読み

[1][2]

訓読み

おぼ(しい)

おも(う)

意味

[1] おもう。考える。考えをもつ。

[1] おもう。いとしくおもう。心にかける。

[1] 句中や句末に置いて、語調を整える助字。

[2] おもい。気持ち。考え。

[日本] おぼしい。~と思われる。~のように見える。

漢字検定

対象外

学年

-

JIS水準

-

Unicode

U+6056

異体字

構成要素

 
  
丿   
丿