漢字検索

「四」の部首・画数・読み方

部首

囗(くにがまえ)

画数

5画

音読み

【小】

訓読み

【小】

【小】よ(つ)

【小】よっ(つ)

【小】よん

意味

よ。よつ。よっつ。よん。数の名。

よたび。よんかい。よんど。

よも。しほう。しほうの方角。

[日本] よつ。昔の時刻の呼び方で午前十時(巳の刻)、または午後十時(亥の刻)のこと。

漢字検定

10級

学年

小学校1年生

種別

教育漢字
常用漢字

JIS水準

JIS第1水準

Unicode

U+56DB

構成要素

 
  

人名読み

ひろ,もち