漢字検索

「訓」の部首・画数・読み方

部首

言(げん・ごんべん・ことば)

画数

10画

音読み

【△】キン

【小】クン

訓読み

【△】おし(える)

【△】よ(む)

意味

おしえる。おしえさとす。いましめる。

おしえ。いましめ。

よむ。意味を解きほぐす。解釈する。

[日本] くん。漢字に日本語を当てたもの。

漢字検定

7級

学年

小学校4年生

種別

教育漢字
常用漢字

JIS水準

JIS第1水準

Unicode

U+8A13

構成要素

 
  

人名読み

くに,さとし,さとす,さとる,しる,とき,のり,みち