漢字検索

「共」の部首・画数・読み方

部首

八(はち・はちがしら・は)

画数

6画

音読み

【小】キョウ[1][2][3]

訓読み

【小】とも

意味

[1] とも。ともに。一緒に。

[1] ともにする。共有(きょうゆう)する。

[2] うやうやしい。うやうやしくする。

[2] そなえる。ささげる。

[3] こまぬく。両手を胸の前で合わせる。

[3] 向かう。

[日本] とも。ども。複数、または謙遜を表すことば。

漢字検定

7級

学年

小学校4年生

種別

教育漢字
常用漢字

JIS水準

JIS第1水準

Unicode

U+5171

構成要素

 
  
   
     

人名読み

たか