漢字検索

「御」の部首・画数・読み方

部首

彳(ぎょうにんべん)

画数

12画

音読み

【中】ギョ

【中】

訓読み

【△】

【△】おさ(める)

【中】おん

【△】

意味

おさめる。安定させる。統治する。

馬や馬車を思い通りに操る。また、その人。

はべる。天子のそばに仕える。

天子・諸侯の行いや所有する物につけて敬意を表すことば。

[日本] おん。お。み。ご。相手に関することにつけて敬意を表すことば。

[日本] おん。お。み。ご。物や動作につけて丁寧の意を表すことば。

漢字検定

4級

学年

-

種別

常用漢字

JIS水準

JIS第1水準

Unicode

U+5FA1

構成要素