漢字検索

「君」の部首・画数・読み方

部首

口(くち・くちへん)

画数

7画

音読み

【小】クン

訓読み

【小】きみ

意味

きみ。国や領地、人民を治めるもの。例:君主(くんしゅ) 名君(めいくん)

つかさどる。統治する。人民の上にたつ。

世代が上位の肉親、先祖を敬っていうことば。

姓名の後に付け、同輩や目下の人を呼ぶための敬称。

[日本] きみ。対等または目下の人を親しみをこめて呼ぶことば。

漢字検定

8級

学年

小学校3年生

種別

教育漢字
常用漢字

JIS水準

JIS第1水準

Unicode

U+541B

構成要素

 
  

人名読み

きん,こ,すえ,なお,よし