漢字検索

「王」の部首・画数・読み方

部首

玉 王(たま・たまへん・おう・おうへん)

画数

4画

音読み

【小】オウ

訓読み

【△】きみ

意味

[1] きみ。天子。君主。

[1] 徳によって天下を統治すること。また、その人。

[1] 祖父母の尊称。一親等高い者の尊称。

[2] 王になる。王になる。君臨する。統治する。

[日本] おう。五世以下の皇族の男性の称。

漢字検定

10級

学年

小学校1年生

種別

教育漢字
常用漢字

JIS水準

JIS第1水準

Unicode

U+738B

構成要素

 

人名読み

お,き,きみ,たか,わ,わか