漢字検索

「儀」の部首・画数・読み方

部首

人 亻(ひと・にんべん・ひとがしら・ひとやね)

画数

15画

音読み

【中】

訓読み

【△】のり

【△】よ(い)

意味

のり。作法。手本。例:礼儀(れいぎ)

よい。正しい。

のっとる。手本にする。

つれあい。夫婦。

くる。きたる。

測量器械。例:地球儀(ちきゅうぎ)

[日本] ぎ。こと。ことがら。「~に関すること」の意。

漢字検定

4級

学年

-

種別

常用漢字

JIS水準

JIS第1水準

Unicode

U+5100

構成要素

 
  
   
      
       

人名読み

きたる,ただし