漢字検索

「城」の部首・画数・読み方

部首

土(つち・つちへん・どへん)

画数

9画

音読み

【小】ジョウ

【△】セイ

訓読み

【△】

【小】しろ

意味

しろ。敵の攻撃を防ぐために町全体の周りに築いた壁。

しろ。全体が城壁で囲われた町。

きずく。城を築く。

[日本] しろ。き。敵の攻撃や侵入を防ぐための建造物。

[日本] 旧国名「山城(やましろ)」の略。

漢字検定

5級※補足欄参照

学年

小学校6年生

種別

教育漢字
常用漢字

JIS水準

JIS第1水準

Unicode

U+57CE

異体字

(旧字体)

構成要素

 
  

人名読み

くに,なり,むら