漢字検索

「箕」の部首・画数・読み方

部首

竹(たけ・たけかんむり)

画数

14画

音読み

訓読み

ちりとり

意味

み。ちりとり。穀物の殻やちりをふるいわける道具。

両足を投げ出して、あぐらをかく。

二十八宿の一つ。みぼし。

昔の国名。

漢字検定

準1級

学年

-

種別

人名用漢字

JIS水準

JIS第1水準

Unicode

U+7B95

構成要素