漢字検索

「寄」の部首・画数・読み方

部首

宀(うかんむり)

画数

11画

音読み

【小】

訓読み

【小】よ(せる)

【小】よ(る)

意味

よる。たよる。たよりにする。

よる。やどる。かりずまいにしてとどまる。

よせる。あずける。まかせる。

よせる。送る。届ける。

[日本] よる。近づく。また、たちよる。

[日本] よる。集まる。

[日本] よせ。よせる。集める。あわせる。

漢字検定

6級

学年

小学校5年生

種別

教育漢字
常用漢字

JIS水準

JIS第1水準

Unicode

U+5BC4

構成要素