漢字検索

「因」の部首・画数・読み方

部首

囗(くにがまえ)

画数

6画

音読み

【小】イン

訓読み

【△】ちな(む)

【△】ちなみ

【△】よ(って)

【高】よ(る)

【△】よすが

意味

よる。ふまえる。もとづく。由来する。

よる。たよる。たよりにする。

もと。物事のおこり。

ちなむ。ちなみ。ゆかりがある。

よすが。理由。

よって。よりて。理由で。原因で。

[日本] ちなみに。ついでに。

[日本] 昔の国名「因幡(いなば)」の略。

漢字検定

6級

学年

小学校5年生

種別

教育漢字
常用漢字

JIS水準

JIS第1水準

Unicode

U+56E0

構成要素