漢字検索

「危」の部首・画数・読み方

部首

卩(ふしづくり・わりふ)

画数

6画

音読み

【小】

訓読み

【小】あぶ(ない)

【中】あや(うい)

【中】あや(ぶむ)

【△】あや(める)

【△】たか(い)

意味

あぶない。あやうい。安定しない。例:危険(きけん)

あやぶむ。恐れる。心配する。

あやうくする。あぶなくする。そこなう。

高(たか)い。

正しい。正しくする。

二十八宿の一つ。うみやめぼし。

[日本] あやめる。害する。殺す。

漢字検定

5級

学年

小学校6年生

種別

教育漢字
常用漢字

JIS水準

JIS第1水準

Unicode

U+5371

構成要素