漢字検索

「呧」の部首・画数・読み方

部首

口(くち・くちへん)

画数

8画

音読み

テイ

訓読み

あば(く)

し(いる)

しか(る)

そし(る)

はずかし(める)

意味

あばく。罪や短所を明らかにする。

誣(し)いる。そしる。悪口を言う。

しかる。とがめる。責める。

はずかしめる。恥をかかせる。

漢字検定

対象外

学年

-

JIS水準

-

Unicode

U+5467

異体字

構成要素