漢字検索

「幾」の部首・画数・読み方

部首

幺(いとがしら・よう)

画数

12画

音読み

【中】[1][2][3]

訓読み

【中】いく

【△】きざ(し)

【△】こいねが(う)

【△】ほとん(ど)

意味

[1] 「いく」「いくばく」と読み、「どれくらい」「どれほど」と程度を問う意を表わす。

[2] きざし。前兆。気配。

[2] ほとんど。もう少しで。もう少しのところで。

[3] こいねがう。ねがう。希望する。

漢字検定

4級

学年

-

種別

常用漢字

JIS水準

JIS第1水準

Unicode

U+5E7E

構成要素

 
    

人名読み

おき,ちか,ちかし,のり,ふさ