漢字検索

「言」の部首・画数・読み方

部首

言(げん・ごんべん・ことば)

画数

7画

音読み

【△】ギン[2]

【小】ゲン[1]

【小】ゴン[1]

訓読み

【小】い(う)

【小】こと

【△】ことば

意味

[1] いう。ものをいう。ことばを口に出す。

[1] こと。ことば。意味を表わすことば。

[1] われ。自分を称することば。

[1] ここに。語調を整えることば。

[2] 「言言(ぎんぎん)」は、つつしむさま。

漢字検定

9級

学年

小学校2年生

種別

教育漢字
常用漢字

JIS水準

JIS第1水準

Unicode

U+8A00

構成要素

 

人名読み

あき,あや,とき,のぶ,のり,ゆう,ゆき