漢字検索

「業」の部首・画数・読み方

部首

木(き・きへん)

画数

13画

音読み

【小】ギョウ

【高】ゴウ

訓読み

【中】わざ

意味

わざ。つとめ。仕事。

わざ。しわざ。おこない。行為。

わざ。技術。技能。

なりわい。生活のための仕事。

すでに。もはや。まえに。

ごう。前世の善悪のおこないによって、現世で受ける報い。

[日本] ごう。腹が立つこと。怒りの心。

漢字検定

8級

学年

小学校3年生

種別

教育漢字
常用漢字

JIS水準

JIS第1水準

Unicode

U+696D

構成要素

 
   
    
    
     

人名読み

なり,のり