漢字検索

「櫟」の部首・画数・読み方

部首

木(き・きへん)

画数

19画

音読み

ヤク[3]

レキ[1]

ロウ[2]

訓読み

いちい

くぬぎ

こす(る)

意味

[1] くぬぎ。ブナ科の落葉高木。

[2] こする。こすって音をだす。

[3] 「櫟陽(やくよう)」は、古代中国の県の名。

[日本] いちい。イチイ科の常緑高木。

漢字検定

1級

学年

-

JIS水準

JIS第2水準

Unicode

U+6ADF

異体字

檪(許容字体)

構成要素