部首 | 土(つち・つちへん・どへん) |
---|---|
画数 | 11画 |
音読み | ショ[2] ヤ[1] |
訓読み | いなかや いや(しい) の |
意味 | [1] の。のはら。広々とした平地。のび広がった大地。 [1] の。町外れ。郊外。田舎。 [1] の。朝廷や政府に対して、民間。 [1] いやしい。飾り気のない。ありのままの。いなかびた。下品な。 [1] 区域。領域。範囲。 [1] 荒っぽい。勝手な。 [1] 動植物が自然であるさま。野生の。 [1] うとい。未開の。文化が開けていない。 [2] いなかや。別荘。 |
漢字検定 | 準1級 |
学年 | - |
種別 | 人名用漢字 |
JIS水準 | JIS第1水準 |
Unicode | U+57DC |
異体字 | 野 |
構成要素 | ・埜 ・林 土 ・木 木 土 |
人名読み | とお,なお,ぬ,ひろ |