漢字検索

「塗」の部首・画数・読み方

部首

土(つち・つちへん・どへん)

画数

13画

音読み

【中】

訓読み

【△】どろ

【中】ぬ(る)

【△】まぶ(す)

【△】まみ(れる)

【△】みち

意味

ぬる。液状のものを伸ばしてぬる。

どろ。「塗炭(とたん)」は泥と炭。転じてきたないもの。

まみれる。よごれる。

みち。道路。

[日本] まぶす。全体にぬりつける。

漢字検定

3級

学年

-

種別

常用漢字

JIS水準

JIS第1水準

Unicode

U+5857

構成要素