漢字検索

「侯」の部首・画数・読み方

部首

人 亻(ひと・にんべん・ひとがしら・ひとやね)

画数

9画

音読み

【中】コウ

訓読み

【△】きみ

【△】まと

意味

きみ。大名。領主。諸侯(しょこう)。

まと。弓矢の的。

五等級の爵位(公・侯・伯・子・男)の二番目。

これ。ここに。文章のはじめに置き、語調を整える語。

「なに」「なんぞ」と読み、疑問の意を表す。

漢字検定

準2級

学年

-

種別

常用漢字

JIS水準

JIS第1水準

Unicode

U+4FAF

構成要素

 
  

人名読み

きぬ,きみ,とき,よし