漢字検索

「斗」の部首・画数・読み方

部首

斗(とます・と)

画数

4画

音読み

【中】

【△】トウ

訓読み

【△】ひしゃく

【△】ます

意味

ひしゃく。水や酒などをすくうための道具。また、液体や穀物の量をはかるます。

容量の単位。一斗は十升。周代では約一・九四リットル。日本では約十八リットル。

星座の名。南斗。北斗。

ちいさい。すくない。わずか。

たちまち。にわかに。急に。

漢字検定

3級

学年

-

種別

常用漢字

JIS水準

JIS第1水準

Unicode

U+6597

構成要素

 

人名読み

け,はかる,はるか,ほし,ます