漢字検索

「優」の部首・画数・読み方

部首

人 亻(ひと・にんべん・ひとがしら・ひとやね)

画数

17画

音読み

【△】

【小】ユウ

訓読み

【中】すぐ(れる)

【△】まさ(る)

【中】やさ(しい)

【△】やわ(らぐ)

【△】ゆた(か)

【△】わざおぎ

意味

すぐれる。まさる。他よりもすぐれている。

やさしい。上品でうつくしい。

やさしい。やわらぐ。なごやか。

ゆたか。ゆったりとしている。余裕がある。

わざおぎ。芸者。芸人。

[日本] ゆう。成績などの評価の順序で最も上。

漢字検定

5級

学年

小学校6年生

種別

教育漢字
常用漢字

JIS水準

JIS第1水準

Unicode

U+512A

構成要素

 
  
   

人名読み

かつ,すぐる,ひろ,まさる,ゆ,ゆたか