漢字検索

「應」の部首・画数・読み方

部首

心 忄(こころ・したごころ・りっしんべん)

画数

17画

音読み

オウ[1][2]

訓読み

こた(える)

まさ(に)

意味

[1] こたえる。問いにこたえる。返事をする。

[1] こたえる。応じる。他の働きかけに反応して行動する。

[2] 「まさに~べし」と読み、「当然~すべきである」「きっと~であろう」などの意を表わす。

漢字検定

1級
準1級

学年

-

種別

人名用漢字

JIS水準

JIS第2水準

Unicode

U+61C9

異体字

応(新字体)

構成要素

 
  
广   
广