漢字検索

「湛」の部首・画数・読み方

部首

水 氵 氺(みず・さんずい・したみず)

画数

12画

音読み

タン[1][2]

チン[3]

訓読み

あつ(い)

しず(む)

たた(える)

ふか(い)

ふけ(る)

意味

[1] たたえる。水がいっぱいに満ちあふれている。

[1] 厚い。豊か。深い。

[2] ふける。おぼれる。深入りする。

[2] 楽しむ。

[3] しずむ。しずめる。ひたす。没頭する。

[3] 深い。

漢字検定

準1級

学年

-

種別

人名用漢字

JIS水準

JIS第1水準

Unicode

U+6E5B

構成要素

 
  

人名読み

あつし,きよ,ふかし,やす,やすし