漢字検索

「㤅」の部首・画数・読み方

部首

心 忄(こころ・したごころ・りっしんべん)

画数

8画

音読み

アイ

訓読み

いと(しい)

う(い)

お(しむ)

かな(しい)

まな

め(でる)

意味

いとおしむ。いとしむ。いつくしむ。かわいがる。かわいがって大切にする。

めでる。好む。味わい楽しむ。

おしむ。おしんで大切にする。

[日本] いとしい。いとおしい。かわいらしい。かわいらしく思う。

[日本] まな。「とてもかわいがっている」「とても大切に育てている」などの意を表わす。

漢字検定

対象外

学年

-

JIS水準

-

Unicode

U+3905

異体字

構成要素