漢字検索

「缽」の部首・画数・読み方

部首

缶(ほとぎ・ほとぎへん)

画数

11画

音読み

ハチ

ハツ

訓読み

-

意味

はち。深くて大きい皿。

はち。僧侶が使う食器。

[日本] はち。植木鉢。

[日本] はち。人の頭。頭蓋骨。

[日本] はち。兜の頂部をおおう部分。

漢字検定

対象外

学年

-

JIS水準

-

Unicode

U+7F3D

異体字

構成要素