漢字検索

「泊」の部首・画数・読み方

部首

水 氵 氺(みず・さんずい・したみず)

画数

8画

音読み

【中】ハク[1][2]

訓読み

【中】と(まる)

【中】と(める)

意味

[1] とまる。宿などにとまる。また、その回数。

[1] とまる。とめる。船がとまる。船をとめる。船を岸につける。

[1] あっさりしているさま。さっぱりしているさま。欲のないさま。例:淡泊(たんぱく)

[2] 浅い沼や沢、または湖。

漢字検定

4級

学年

-

種別

常用漢字

JIS水準

JIS第1水準

Unicode

U+6CCA

構成要素