漢字検索

「延」の部首・画数・読み方

部首

廴(えんにょう・いんにょう)

画数

8画

音読み

【小】エン

訓読み

【小】の(ばす)

【小】の(びる)

【小】の(べる)

【△】は(え)

【△】ひ(く)

意味

のびる。のばす。のべる。長くのびる。長くのばす。

のびる。のばす。のべる。くりのべる。長びかせる。

ひく。ひきいれる。案内する。

[日本] のべ。重複しているものもしていないものも、それぞれを一つと数えて合計したもの。

漢字検定

5級

学年

小学校6年生

種別

教育漢字
常用漢字

JIS水準

JIS第1水準

Unicode

U+5EF6

異体字

(旧字体)

構成要素

 
 丿  

人名読み

すすむ,なが,のぶ,のぶる