漢字検索

「徒」の部首・画数・読み方

部首

彳(ぎょうにんべん)

画数

10画

音読み

【△】

【小】

訓読み

【△】あだ

【△】いたずら(に)

【△】かち

【△】ただ

【△】ともがら

【△】むだ

意味

かち。乗り物に乗らないで歩く。

なにもない。なにも持たない。から。

ともがら。仲間。

弟子。門下の人。

「ただ」と読み、限定の意を表わす。

「いたずらに」と読み、「むだに」「むなしく」と無駄、無益の意を表わす。

五刑の一つ。強制的に労役に服させる刑罰。徒刑(ずけい)。

[日本] あだ。無駄。無益。

漢字検定

7級

学年

小学校4年生

種別

教育漢字
常用漢字

JIS水準

JIS第1水準

Unicode

U+5F92

構成要素