漢字検索

「遊」の部首・画数・読み方

部首

辵 辶(しんにょう・しんにゅう)

画数

12画

音読み

【高】

【小】ユウ

訓読み

【小】あそ(ぶ)

【△】すさ(び)

【△】すさ(ぶ)

意味

あそぶ。たわむれる。楽しむ。気ままに楽しむ。

交わる。付き合う。交流する。

仕事についていない。ひまである。

あそび。

友達。友人。

おとこだて。

泳ぐ。浮かぶ。ただよう。

[日本] あそばす。おこなう・するなどの敬語。

[日本] あそび。すさび。

漢字検定

8級

学年

小学校3年生

種別

教育漢字
常用漢字

JIS水準

JIS第1水準

Unicode

U+904A

異体字

(旧字体)

構成要素

 
  

人名読み

なが,ゆき