漢字検索

「鳴」の部首・画数・読み方

部首

鳥(とり・とりへん)

画数

14画

音読み

【△】ミョウ

【小】メイ

訓読み

【小】な(く)

【小】な(らす)

【小】な(る)

意味

なく。鳥や獣、虫などが声を出す。

なる。ならす。物が音を出す。

なる。なりひびく。名声が広く伝わる。

漢字検定

9級

学年

小学校2年生

種別

教育漢字
常用漢字

JIS水準

JIS第1水準

Unicode

U+9CF4

構成要素

 
  

人名読み

なり