漢字検索

「食」の部首・画数・読み方

部首

食 飠(しょく・しょくへん)

画数

9画

音読み

【△】[3]

【△】[2]

【高】ジキ[1]

【小】ショク[1]

訓読み

【小】く(う)

【高】く(らう)

【小】た(べる)

【△】は(む)

意味

[1] くう。くらう。はむ。たべる。

[1] たべもの。めし。食事。

[1] ふち。くいぶち。俸禄。

[1] かける。日や月が欠ける。

[1] くらう。うける。こうむる。

[2] くらわす。やしなう。たべさせる。食べ物を与える。

[2] めし。たべもの。食糧。

[3] 「酈食其(れきいき)」は人名。人名に用いられる読み方。

漢字検定

9級

学年

小学校2年生

種別

教育漢字
常用漢字

JIS水準

JIS第1水準

Unicode

U+98DF

異体字

(旧字体)

構成要素

 

人名読み

あき,あきら,うけ,くら,け,みけ