漢字検索

「是」の部首・画数・読み方

部首

日(ひ・ひへん・にち・にちへん)

画数

9画

音読み

【△】

【中】

訓読み

【△】こ(の)

【△】これ

【△】ただ(しい)

意味

ただしい。誤りがない。また、正しいと考える。正しいと見なす。

「これ」「この」「ここ」と読み、人・物・事などを指し示す意を表わす。

「これ」と読み、「~だ」「~である」などの意を表わす。

「如是」「若是」の形で、「かくのごとし」「かくのごとくんば」と読み、「このようである」「このようであるならば」などの意を表わす。

漢字検定

4級

学年

-

種別

常用漢字

JIS水準

JIS第1水準

Unicode

U+662F

構成要素

 
   

人名読み

すなお,ただし,つな,ゆき,よし