漢字検索

「味」の部首・画数・読み方

部首

口(くち・くちへん)

画数

8画

音読み

【△】

【小】

訓読み

【小】あじ

【小】あじ(わう)

意味

あじ。あじわい。飲食したときに舌にうける感覚。

あじ。あじわい。おもむき。面白み。意義。

あじわう。飲食物を舌で感じる。あじを知る。

あじわう。物事の意味や深みを感じとる。理解する。体得する。

におい。鼻で感じとる感覚。例:臭味(しゅうみ) 香味(こうみ)

料理の品数を数えることば。

[日本] あじ。気のきいているさま。

漢字検定

8級

学年

小学校3年生

種別

教育漢字
常用漢字

JIS水準

JIS第1水準

Unicode

U+5473

構成要素