漢字検索

「助」の部首・画数・読み方

部首

力(ちから)

画数

7画

音読み

【小】ジョ

訓読み

【中】すけ

【小】たす(かる)

【小】たす(ける)

意味

たすかる。たすける。力を貸す。

畑などにすきを入れて耕す。

古代中国の租税法。井田法。

[日本] すけ。四等官(シトウカン)で、寮の第二位。

[日本] 人の特徴などに付けて、人名らしく呼ぶ言葉。例:呑み助(のみすけ)

漢字検定

8級

学年

小学校3年生

種別

教育漢字
常用漢字

JIS水準

JIS第1水準

Unicode

U+52A9

構成要素

 
  

人名読み

たすく,ひろ,ます