漢字検索

「泰」の部首・画数・読み方

部首

水 氵 氺(みず・さんずい・したみず)

画数

10画

音読み

【中】タイ

訓読み

【△】おご(る)

【△】やす(い)

【△】やす(らか)

意味

やすい。やすらか。おだやか。落ち着いている。安心できる。

大きい。広い。きわめて大きい。

はなはだしい。きわめて。非常に。

おごる。おごりたかぶる。贅沢する。

山の名。「泰山(たいざん)」

易(エキ)の六十四卦の一つ。

国名「タイ」のこと。

漢字検定

準2級

学年

-

種別

常用漢字

JIS水準

JIS第1水準

Unicode

U+6CF0

異体字

構成要素

 
   
     

人名読み

あきら,とおる,ひろ,ひろし,やす,やすし,ゆたか,よし