部首 | 言(げん・ごんべん・ことば) |
---|---|
画数 | 22画 |
音読み | サン |
訓読み | たす(ける) たた(える) ほ(める) |
意味 | たたえる。ほめる。 明らかにする。 助ける。補佐する。 文体のひとつ。ほめたたえる内容のもの。 仏をほめたたえる歌のことば。 |
漢字検定 | 準1級 |
学年 | - |
種別 | 人名用漢字 |
JIS水準 | JIS第1水準 |
Unicode | U+8B83 |
異体字 | 讚(許容字体) |
構成要素 | ・讃 ・言 賛 ・言 㚘 貝 ・言 夫 夫 貝 ・言 夫 二 人 貝 ・言 二 人 夫 貝 ・言 一 一 人 夫 貝 ・言 二 人 二 人 貝 ・言 夫 一 一 人 貝 ・言 一 一 人 二 人 貝 ・言 二 人 一 一 人 貝 ・言 一 一 人 一 一 人 貝 |
人名読み | あき,さ |