漢字検索

「札」の部首・画数・読み方

部首

木(き・きへん)

画数

5画

音読み

【小】サツ

訓読み

【△】さね

【小】ふだ

【△】わかじに

意味

ふだ。文字を書き記すためのうすい木の板。

かきもの。公文書。また、手紙。

さね。鉄や革でできた、よろいを作る材料の小板。

わかじに。わかじにする。

[日本] さつ。紙幣。

[日本] ふだ。表示したり証明したりするための木・紙などの小片。

[日本] ふだ。神社や寺のお守り。

漢字検定

7級

学年

小学校4年生

種別

教育漢字
常用漢字

JIS水準

JIS第1水準

Unicode

U+672D

構成要素