漢字検索

「定」の部首・画数・読み方

部首

宀(うかんむり)

画数

8画

音読み

【小】ジョウ

【小】テイ

訓読み

【△】き(まる)

【高】さだ(か)

【小】さだ(まる)

【小】さだ(める)

意味

さだまる。さだめる。落ち着かせる。安定させる。

さだまる。さだめる。きまる。きめる。

さだめ。きまり。

さだめて。さぞ。きっと。必ず。

じょう。仏教で、雑念を断ち切って無念無想になること。

[日本] さだか。はっきりしている。明らかである。

漢字検定

8級

学年

小学校3年生

種別

教育漢字
常用漢字

JIS水準

JIS第1水準

Unicode

U+5B9A

構成要素

 
   

人名読み

さだむ,つら,やす