漢字検索

「止」の部首・画数・読み方

部首

止(とめる・とめへん)

画数

4画

音読み

【小】

訓読み

【△】さ(す)

【小】と(まる)

【小】と(める)

【△】とど(まる)

【△】とど(める)

【△】や(む)

【△】や(める)

【△】よ(す)

意味

とまる。とどまる。同じ所にじっとしている。

とめる。とどめる。ひきとめる。

とめる。とどめる。やめさせる。禁ずる。

やむ。やめる。おわる。

ふるまい。姿。様子。

ただ。それだけ。わずかに。

句末にそえて語調をととのえることば。

漢字検定

9級

学年

小学校2年生

種別

教育漢字
常用漢字

JIS水準

JIS第1水準

Unicode

U+6B62

構成要素