漢字検索

「提」の部首・画数・読み方

部首

手 扌(て・てへん)

画数

12画

音読み

【△】ダイ

【△】チョウ

【小】テイ

訓読み

【中】さ(げる)

【△】ひさげ

【△】ひっさ(げる)

意味

さげる。ひっさげる。持つ。手にさげて持つ。

かかげる。かかげて示す。差し出す。

ひきいる。ひきつれる。

筆画の一つ。書法「永字八法」での「策」。右斜め上に向かうはねのこと。

漢字検定

6級

学年

小学校5年生

種別

教育漢字
常用漢字

JIS水準

JIS第1水準

Unicode

U+63D0

構成要素