漢字検索

「縒」の部首・画数・読み方

部首

糸(いと・いとへん)

画数

16画

音読み

サク[2]

[1]

訓読み

ふぞろ(い)

よ(り)

よ(る)

意味

[1] 糸がふぞろいなさま。乱れるさま。

[2] 「縒綜(さくそう)」は入り乱れるさま。

[日本] よる。糸や紐をより合わせる。

[日本] より。よった糸。よった物。よった状態。

漢字検定

1級

学年

-

JIS水準

JIS第2水準

Unicode

U+7E12

構成要素

 
  
      
     丿  
       
      丿