漢字検索

「前」の部首・画数・読み方

部首

刀 刂(かたな・りっとう)

画数

9画

音読み

【小】ゼン

訓読み

【△】さき

【小】まえ

意味

まえ。さき。時間的、場所的に先のほう。

まえ。さき。あらかじめ。先だって。

まえ。さき。過去。昔。例:以前(いぜん)

みちびき。みちびく。

[日本] まえ。わりあて。分量。例:三人前(まえ)の料理

[日本] 高貴な人を指す敬称。

漢字検定

9級

学年

小学校2年生

種別

教育漢字
常用漢字

JIS水準

JIS第1水準

Unicode

U+524D

異体字

(旧字体)

構成要素

 
  
   
   
    

人名読み

くま,すすむ,ちか