漢字検索

「載」の部首・画数・読み方

部首

車(くるま・くるまへん)

画数

13画

音読み

【中】サイ

訓読み

【△】しる(す)

【△】とし

【中】の(せる)

【中】の(る)

意味

のる。のせる。舟や車にのせて運ぶ。

置く。設ける。かざる。

しるす。書く。記録する。例:記載

なす。行う。施行する。

仕事。事業。つとめ。

はじめ。はじめて。はじめる。

ふたたび。

ここに。すなわち。

誓いのことば。

年。歳。

漢字検定

4級

学年

-

種別

常用漢字

JIS水準

JIS第1水準

Unicode

U+8F09

構成要素

 
   

人名読み

こと,とし,のり,はじめ