漢字検索

「紣」の部首・画数・読み方

部首

糸(いと・いとへん)

画数

10画

音読み

サイ[1]

スイ[2]

訓読み

-

意味

[1] 五色の糸で模様を織り出した絹布。

[1] 混ぜる。混ぜ合わせる。

[2] 「紣䌨(すいさい)」は、衣擦れの音の形容。

漢字検定

対象外

学年

-

JIS水準

JIS第3水準

Unicode

U+7D23

異体字

構成要素