漢字検索

「覈」の部首・画数・読み方

部首

襾 西 覀(おおいかんむり・にし・かなめのかしら)

画数

19画

音読み

カク[1]

ケツ[2]

訓読み

あき(らかにする)

かんが(える)

きび(しい)

しら(べる)

意味

[1] 調べる。明らかにする。考察する。

[1] きびしい。はげしい。

[1] さね。

[2] むかえる。

漢字検定

1級

学年

-

JIS水準

JIS第2水準

Unicode

U+8988

異体字

(許容字体)

構成要素