漢字検索

「観」の部首・画数・読み方

部首

見(みる)

画数

18画

音読み

【小】カン[1][2]

訓読み

【△】しめ(す)

【△】み(せる)

【△】み(る)

意味

[1] みる。よく見る。注意して見る。

[1] みる。広く見わたす。

[1] しめす。みせる。人々に見せる。

[1] ありさま。様子。姿。外見。

[1] ものの見方。考え方。意識。

[1] 易(エキ)の六十四卦の一つ。

[2] 見晴らし台。高く立てた建物。

[2] 寺。道教の寺院。

漢字検定

7級

学年

小学校4年生

種別

教育漢字
常用漢字

JIS水準

JIS第1水準

Unicode

U+89B3

異体字

觀(旧字体)

構成要素

 
  

人名読み

あき,あきら