漢字検索

「寒」の部首・画数・読み方

部首

宀(うかんむり)

画数

12画

音読み

【小】カン

訓読み

【△】いや(しい)

【△】さび(しい)

【小】さむ(い)

【△】まず(しい)

意味

さむい。つめたい。ひえる。

ぞっとする。震え上がる。

さびしい。まずしい。いやしい。物資が乏しい。生活が苦しい。

二十四節気の「小寒」と「大寒」。立春前までの約三十日間。

漢字検定

8級

学年

小学校3年生

種別

教育漢字
常用漢字

JIS水準

JIS第1水準

Unicode

U+5BD2

異体字

(旧字体)

構成要素

 
     
      
  丿     
   丿     
  丿      
   丿